THEO MA1 シリーズ|動作パラメータ

あなたの成功、私たちのコミットメント。つながりましょう。

以下は、MA1 シリーズのハンドヘルド型レーザー溶接機の現行モデル(MA1-35、MA1-45、MA1-65、および MA1 ULTRA)を網羅した統合参照表です。これらの詳細は、レーザー安全管理者(LSO)または安全コンサルタントが、適切なアイウェアの選択、バリア/エンクロージャの定義、換気の管理、アクセス制御手順の実施など、安全なクラス4レーザー作業環境を設計する際に役立ちます。すべてのデータは、HHWTHEO MA1シリーズユーザーマニュアルおよび製品情報より引用しています。

MA1シリーズレーザーパラメータとEU安全基準#

パラメータMA1シリーズ(全モデル)EU / 安全に関する主な注意事項
分類クラス 4近赤外ファイバーレーザー
1080 ± 10 nm

IEC 60825-1 / EN 60825-1 準拠
クラス4レーザーは、ドア/カーテン・インターロック、警告表示(ISO 7010)、厳格なPPEを備えたレーザー管理区域を必要とします。エンクロージャ/ガードについてはEN 60825-4に準拠してください。
出力-MA1-35:~800 W
-MA1-45:~1200 W
-MA1-65:~1500 W
-MA1 ULTRA:~2100 Wまで。
いずれも公称値の~10~100%の範囲で調整可能。低い設定でもクラス4の危険性は残る。
生ビーム径5,495 mm
集光点でのビーム径0.0223 mm
発散角21,8 mrad
溶接溶け込み(スチール)- MA1-35:~3.5mmまで
-MA1-45:~4.5mmまで
-MA1-65:~6.5mmまで
-ULTRA:~8.5mmまで
実際の貫通力は、移動速度、シールドガス、材料の特性によって異なる。
動作モード連続波 (CW) ファイバー・レーザー
タック溶接または「フィッシュ・スケール」溶接用に、オン/オフの高速ゲートが可能。
Qスイッチや短パルス出力はありません。レーザーは基本的にCWであり、どの出力設定でも完全にクラス4である。
電源単相200-240 V AC
(~25 A推奨)
低電圧指令(2014/35/EU)および地域の電気規格に基づくCE要件を満たす必要があります。適切な接地が必須。
冷却方法空冷式(内蔵ファン)通風孔が遮られていないことを確認してください。動作周囲温度と湿度が指定された範囲内にあること。
シールドガスアルゴン (Ar) @ 99,996% 純度
窒素 (N₂) @ 99,999% 純度

~15-20 L/min
~25 - 40 CFH
アルゴンまたは窒素を使用すると、酸化やスパッタの発生を抑えることができる。ガスの供給と圧力は、地域のガス安全基準に従ってください。
レーザーの目の保護>1070 - 1075 nm → OD9+、D LB6 + IR LB8 + M LB9
>1075 - 1080 nm → OD8+、D LB6 + IRM LB8
>1080 - 1087 nm → OD7+、D LB6 + IRM LB7
波長と外径のラベルを確認してください。赤外線フィルター付き溶接バイザーまたはヘルメットを含める。

PPEは、PPE規則(EU) 2016/425および/またはANSI Z136.7に準拠する必要があります。

EUでは、レーザー安全眼鏡は、完全保護用のEN 207またはレーザー調整作業用のEN 208に準拠する必要があります。
バリア/インターロックレーザー定格のエンクロージャまたはカーテンを使用してください。インターロックドア推奨 (EN 60825-4)クラス4レーザーは、厳格なアクセス・コントロールを必要とします。計画外の進入時には自動シャットダウンが標準的なベストプラクティスです。
その他のPPEおよび衣類- レーザーゴーグル+溶接用ヘルメット(IRフィルター)
- 難燃性のアウターウェア/手袋(CE認可、EN 11611またはEN 11612など)
直射/拡散ビーム、溶接アークのまぶしさ、火花、高温スパッタから保護。
換気ヒュームや浮遊粒子を管理するため、局所排気またはろ過を推奨(例:EN ISO 15012レーザー溶接は、特にコーティングされた金属や亜鉛メッキされた金属において、しばしば微粒子を発生させる。十分な換気は、作業者の健康および地域の労働者安全法の遵守のために極めて重要である。

詳細な仕様、推奨溶接設定、操作ガイドラインについては、HHWTHEO MA1シリーズユーザーマニュアルを参照するか、THEO テクニカルサポートにお問い合わせください。

認証と規格#

  • FCC(米国の電磁波互換性)
  • FDA / 21 CFR 1040.10(米国レーザー安全要件)
  • CE(機械、低電圧、EMCに関するEU指令)
  • ISO 13849-1に準拠したPL-d(制御システムの機能安全)
  • EN 60204-1(機械の電気安全)
  • EN 60825-1(レーザーの分類と安全性)
  • ISO 11553-2(レーザー加工機の安全性)
  • ISO 12100(機械のリスクアセスメントとリスク低減)
  • EN IEC 61000-6-2&EN IEC 61000-6-4(電磁両立性)
  • ETL(電気安全規格)、ULおよびCSA規格に適合

包括的な安全対策#

  • LOOPセーフティインターロック:タッチセンサー式トーチとワーククランプにより、レーザーの誤作動を防止。
  • デュアル・チャンネル・インターロックを追加:動作中のセキュリティを強化。DB25ソケットを介した外部E-ストップが可能。
  • 溶接トーチトリガー:レーザーが意図的に作動したときのみ発射されるようにする。
  • ガス圧検知:圧力が安全レベルを下回ると、自動的にコントロールスイッチにリンクし、セキュリティアラームを作動させます。
  • ファイバー破損検出:ファイバーの完全性を継続的に監視し、危険な操作を回避します。
  • 過熱保護:過度の熱を検知すると自動的にレーザーをシャットダウンします。
  • 視覚と聴覚による警告:操作上の問題をリアルタイムでオペレータに警告します。
  • 安全キースイッチ:許可された担当者のみに使用を制限。
  • 緊急コントロール:E-ストップボタンと電源スイッチを搭載し、システムを即座にシャットダウン。

法的免責事項#

本書に記載されているすべての記述、仕様、および技術情報は、一般的な参照のみを目的として提供されています。技術仕様は予告なく変更されることがあります。技術的な詳細、安全ガイドライン、使用方法については、各 MA1 シリーズマシンに同梱されている公式の製品マニュアルが唯一の権威ある情報源となります。THEO 、ここに記載された誤りや記載漏れについて一切の責任を負わず、いつでも製品を変更する権利を留保します。

どのようなお気持ちですか?